元Webデザイナーがブログを4年続けて思うこと

どうも、コツコツとブログを運営していて4年たちましたコツザワです。無名のブロガーがブログという個人メディアからセミナー講師や書籍の出版まで活動範囲を広げている様をみるとブログのもつチカラに驚くばかりです。さらにブログを活用すべく書籍「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」を読んでみた所感を述べてみた。

ブログのもつチカラ

ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座

ブログを始める当初は、ブログなんて日記の延長でしょ?mixiの日記で十分じゃないの?って思っていました。ブログを初めて、ブログ業界に足を入れてみるとWeb業界と違ったソレがありました。

ブログなんて個人の自己満足でしょって思っていましたが、ブログ業界の動向は常にチェックをしているつもりです。
無名のブロガーさんたちがブログという個人メディアからセミナー講師や書籍の出版まで活動範囲を広げている様をみるとブログのもつチカラに驚くばかりです。

個人的にもWordPressを覚えたいってことで始めたブログが4年も続くとは思ってもいなかった。
4年の間にWeb業界とはちょっと違ったブログの世界観があって、さまざまなブロガーさんたちに出会ってWeb業界にはないノウハウを勉強させてもらった。
一つの記事がバズってたくさんの方から連絡をもらい、その中でお手伝いさせてもらうこともした。そんな感じで少なからず、ブログのチカラに恩恵を受けた一人であると思う。

最近、ブログ更新が停滞気味であるところにブロガーであるかん吉氏が書籍「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」を出版したということで早速買って読んでみた。

ブログを活かすノウハウが詰まっていたので、ブログのチカラをどうやって引き出すか知りたい人に読んでほしいと思ったので、紹介しよう。

ブログで信用を積む

ブログで信用を積む

 ブログを始める多くの人が、「あわよくばブログから副収入を」と思っているはずです。しかし
お金を稼ぐことを目的にしてしまうと、うまくいかないことが多いです。
なぜならば、お金を稼ぎたい気持ちがブログ記事に滲み出てしまうからです。お金儲けをしようとしている人のブログを、あなたは毎日読みたいと思いますか?思いませんよね。他人のお金儲けの手伝いなんて、したくないはずです。
ブログに共感が集まり、ブログの信用となり、最終的にお金に結びつくかもしれませんが、あくまで結果です。ところがブログを始める多くの人は、いきなりお金儲けを目指しています。信用を築くという一番大切な部分を飛び越えて、直接お金に向かってしまうのです。

一時、ブログ界隈では「ブログ飯」という言葉が一人歩きしていまい、本来の意味とは違ったところに向かって「ブログの収入だけで、生活していく」という意味で広く伝わってしまい、何人もの人が挑戦したと思われる。

本当の意味は、自分の好きなこと(個性)をネットで収入に変えるための手段をブログから初めて書籍化したり、セミナー講師になったりマネタイズの方法をたくさんもっていくことだ。(と解釈している)

ここでは、ブログを始めたときは、お金を儲けるということよりもユーザーから信用をもらうことが大事と説いている。ブログで信用が集まれば、ブログ以外の活動にも大きな後押しをしてくれるだろう。
実際に無名の個人の自分が、お仕事関するのお問い合わせをもらった時にはブログってすげぇなって思った。

いままで、ブログなんて自分の自主練のためにやっていたものだったので他人のためになるなんて初めて思えた。

ブログはタイトルで決まる

ブログはタイトルで決まる

記事のタイトルは、記事の内容と同じくらい重要です。なぜなら、記者は記事のタイトルを読んで、本文を読むかどうかを判断するからです。
ソーシャルメディアのタイムラインや、RSSリーダーでは、タイトルだけが流れてきます。タイトルが弱いとクリックすらしてくれません。
「タイトルなんかより、本文が面白ければ問題ない!」と考える方はいるでしょう。しかし、どんな素晴らしい内容の記事でも、読まなければ、自己満足に終わってしまいます。記事タイトルは重要です。

ブログのやり始めた頃、誰も読んでくれません。ネットにある無数のブログの中からユーザーに選んで読んでもらうためには、本文の前にタイトルをクリックしてもらわないといけない。(当たり前だが)。
自分も当初は、ブログなんて書けばみんな読んでもらえるんでしょ!?みたいな考えで更新していたが、結果は、、、、。そこから、まずタイトルが重要なんだと学ぶことになる。

ブログのテクニックとしてタイトルに数字を入れたり、「~のまとめ」って入れたりすることで本文も読んでもらえやすくなる。
たしかに、数字やまとめを入れたタイトルを付けると読んでもらえるが、そこに執着してやりすぎているブログもあるので、バランスが大事だよね。

個を尖らせる

個を尖らせる

ブログは、「何が書いてあるか」だけではなく、「誰が書いてあるか」が重要になってきます。
読者は、記事に共感すると、「どんな人が記事を書いたのか」が気になり、「プロフィール」ページを読みます。書き手の素性をしっかりアピールできれば、読者になってくれる可能性が高まります。詳しいプロフィールを用意しておきましょう。

コンテンツマーケティングという言葉が流行り、どの企業もオウンドメディアでブログを更新している。そうなると、個人でやっているブログも企業のブログと競合になり、同じ土俵で戦っていくことになる。

ニシザワのブログが扱っているWeb技術や健康のテーマで勝負していくことになると、更新頻度やテーマの横展開にはかなわない。
個人ブログでは、「誰が書いた」が重要になってくる。つまり、ユーザーに共感してもらいリピーターになってもらうために詳しいプロフィール個を全面に出していく必要があると思う。

近いうちにプロフィールの更新していこうかな。

まとめ.ブログなんて自由だよ

まとめ.ブログなんて自由だよ

書籍「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」はタイトル通りブログの運営からマネタイズまで網羅して書かれている。ブログをやり始めたブロガーから長くブログ続けているブロガーまでターゲットだと思う。

書いていることすべてを真似するのではなく、自分がやりたいと思ったところを取り入れていけばいいじゃないかな。

個人でやるブログなんて自由だし、好きにやった方がいい。そこから自分なりのノウハウやセオリーが生まれるのだから。

そんなことで、手元に置いて必要になったら、読んで取り入れていけばいいと思う。
オススメな一冊です。
ブログ5年目もコツコツと更新しつつ、バズを狙って人気ブロガーになりたいと思ったり思わなかったりしているので今後ともよろしくお願い致します!!

 

関連記事

おすすめ記事