Webデザイナーがブログを続けられた理由と運営のコツ
どうも、好奇心旺盛で興味を持っては飽きてしまう性格のアキザワです。
なんと、11月16日をもちまして、ブログ運営が2年続きました!
運営当初まさかここまでブログを書き続けているとは思っていませんでした。Webデザイナーのニシザワがブログを続けられた理由とコツを語ってみたい。
ブログを通して得られたコト。
ブログを運営して2年が経ちました。まだブログ2年しか続けてないが自分にとっては有り得ないことです。
頻度は低いけど、ブロガーって名乗っちゃって問題ないですよね!?個人名刺に「blogger」って入れちゃっても良いですよね!?
ブログを通して得られたことは去年のブログ1周年に書いた記事がありますが、今回は、2年目で得られたコトをサラッとまとめてみた。
これが自分がブログを続ける続けられた理由である。
アフィリエイトからの収入
1年目には、全くなかったもの。それは、収入です。
現状、アフィリエイトと言ってもGoogleアドセンスの広告とAmazonのアフィリエイトを使うだけで止まっていますが、初めて銀行口座に入った時には、嬉しいかったと同時に驚きましたね。
あっ、本当にブログでお金を生むことができるんだと。
知識としては、(収益になる仕組み等)理解していたものの実際体感すると感動ですよね。
社会人になって初めての初任給を貰った時の感動と同じ位でしょうか。
まぁそこから、ブログのみで生活している人や、アフィリエイトのいろんなテクニックがあることも知りました。
まず、会社員Webデザイナーだけしかしていなかったら、決して知りようが無い世界だったなと思いますね。
マーケティングの知識と実践と知恵
ブログ運営をするとアクセス数や収益が気になりだします。そうなるともっといろんな人に見てもらうためにどのような記事を書いたら良いか?どの位置に広告を貼り付けた効果が出るかを考えて、ネットや書籍で学習するんですよね。
これって会社のWebデザイナーであれば、業種でやらない分野、マーケティング分野なんですよね。
しかし、効果のあるWebサイトをつくっていくにはマーケティングの部分も知らなとイケナイ。
マーケティングをネットや書籍で知識を蓄えて実践して知恵としてストックできる。このサイクルはブログをやる一つの価値ですね。
会社業務外の案件
業務のネタが記事になっているニシザワのブログですが、ひとつの記事で色々とお声をかけを頂くことができました。
詳しくはアレなんですけど、会社員としてのニシザワてはなく、無名の一個人のニシザワにお声をかけて頂けるのは、ブログをやってて一番有り難い収穫でした。
以上、3点がブログをやっていて良かったことです。
ブログを続けるコツ。
ブログ運営当初、記事1つ書くのに3時間とか。一生懸命書いた記事が読まれてないとかザラにあります。
お金を稼ぎたいからという気持ちでやっていると辞ちゃってますね。
でも、読まれない時期があっても続けた方がいいです。ぜったい何かしら得るものがあるんで。
そのための続けるコツをまとめてみます。
業務で調べた資料を記事にする
ブログを始めたものの書くネタがなくて、更新もなくネット上のチリになっているWebデザイナーもいたり。以前、Movable Typeで作った自分のブログがそうでした。。
業務上、少なからず調査したりすることもあると思います。サービスについてだったり、デザインについてだったり。
直接、会社でやったクライアント名入りの実績を乗せてしまうのはアウトですが、調査の過程で作った資料に手を加えれば、凄いためになる記事になります。
業務とブログを書くことをまわしていければ、自分にとって備考録になり、ブログ読者には知識を得ることができる。これみんなハッピーですね。
自分は、業務で調べた資料や制作上つまづいた点をまとめて以下の記事を公開できました。
ブロガーイベントに参加する
ブログをやっているWebデザイナー(Webクリエイター)ってポートフォリオ的にPRする目的でフリーランスでやられている方が多いかなという印象。まだまだ、個人でブログをやっているWebデザイナーって少ない。
モチベーションがなかなか出ない場合、ブログを書いてる人たちのセミナーや飲み会などのイベントに出かけることをオススメします。ブログを書くテクニックや運営していくノウハウなど色々教えて貰えるんです。
Htmlを理解してなくてもブログってやっていけるんだって、かなり衝撃的でしたね。
まぁ、狭い世界にいることもあるのですが、Web業界の人以上にネットのことが詳しい人がいるんだと。完全に驕ってました。スイマセン.
ブロガーだから出来ることや持っているノウハウがあるので、ブロガーさん達が集まるイベントに参加して刺激を受けてみましょう。
以前参加したブロガーイベントとか
読者に愛されるブログに必要なことはブロフェスで聞けた #ブロフェス2014 : め~んずスタジオ
個人名刺をつくる
普通、会社員の名刺以外持ってないですよね。自分もブログを始めて一年位経ったところで始めて持ちました。
上記で書いたブロガーのイベントの時に配る名刺が無くて。会社員名刺って会社名、所在地、役職、名前ぐらいでしょうか。
情報が少なすぎて、面白くもなく、名刺交換したときに話が盛り上がりにくい。もったいない。
なので、自分でブログURL入りのオリジナル名刺を作りってみてはどうでしょうか。
オリジナル名刺を配ることでブログの宣伝になるし、ブログを書くモチベーションになりますね。
まとめ
ブログを始めて2年続けて感じたことを要点を絞りまとめてみました。
これからブログをやってみたいWebデザイナー、Web業界の方に参考になれば幸いです。また、更新が止まってしまっている方にも。
ブロガーイベントで、ニシザワのブログをRSS登録して読んでるっていう読者に出会えてめちゃくちゃうれしかったですね。うれしすぎて抱きつきそうになりましたが、理性でとめました。女性だったので。
今後もっとイベントとかで合う初対面の人に読んでるって言ってもらえるように自分も精進していきますので、是非ブログをやってみませんか?