WordPressの実装とTwitter運用で制作とマーケティングを同時進行してみた【アフィリエイトへの道 第9話】

どうも、時間配分がアフィリエイトサイト制作をしていてブログが書けていないブログザワです。
ブログを書くよりもアフィリエイトサイトを制作している方が楽しいと感じている所存ですが、今回も経過報告ということでまとめてみたい。

前回までのアフィリエイトへの道のり

現場主体のWebデザイナーがアフィリエイトのスキルを習得するためアフィリエイト宣言をしました。アフィリエイトのサイトの制作フローを作成してアフィリエイトのジャンルも決定した。

サイト制作の上流工程を一旦終えてデザインに着手した。何度かのブラッシュアップを経て完成。スムーズにHTML・CSS設計に移行できるかと思いきや設計する設定で作業が止まったが、不屈のトライ&エラーで危機的状況を脱してからは特につまづくことがなく進んでいる。

WordPressの優良情報はネットでひろうと良いよ

モジュールの設計が終わってWordPressの実装フェーズに入った。
過去WordPressを触ったのが当ブログを制作した2年前くらい以来なので、ほとんど忘れているんですよね。
どこから手をつけてよいかわからないので、昔のWordPressの参考書を引っ張った。

本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書」は2012年のものですが、まだまだ使える。

いまは、「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書 Ver.4.x対応版」が出ているのでもしWordPressの本探しに迷っていたらおすすめですね。

大枠は構築できたら細かい部分のパーツ、例えば

  • titleタグにタイトルを出力させる
  • 投稿日と記事タイトルを出力させる
  • カテゴリ名を表示させる
  • カテゴリ別に自動的に連番をつける

この辺ってネットで調べればたくさん有益な情報が出てくるんですよね。
きちんとブログ等に書き置いてくれているブロガーさんたちに感謝です
PHPを覚えていなくてもやりたい事は調べればほとんどネットに書かれているのでとても助かった。これでPHPを習得したい欲が無くなっていく。あー。

Twitter運用開始したよ

現在のSEOはSNSツールの連結は欠かせないので、アフィリエイトサイトでもTwitter運用に乗り出しました。
とりあえず、フォロワー数1000を目標にネットでフォロワー数増加の記事を読みまくって、アカウントのイラストも完成したのでTwitter開始までいくことができたよ。

まだまだ、フォロワー数も少ないのでアフィリエイトサイトの制作、記事執筆をしながら、フォロワー数を増やしていくとなると結構きついね
でもこれ、うまくいってもいかなくても経験値にはなるので楽しみだ。

タスク管理にBacklogが効くね

会社ではBacklogを使って案件をこなしているのだが、プライベートでは全く使うことなんて思ってもいなかった。
しかし、制作中にメモを残していく上で、覚えておきたいコードや、うまくいかなかったコードなどを記録したいので、コードをうまく整形できて残せるのでBacklogを使ってみることにした

仕事でも使っていて使い勝手がよいので入りやすかった。
使い勝手がよいので、もっと早くから使っていればよいなと後悔ですね。いまのところフリープランでも十分につかえるのだが、ずっとフリープランで使い続けることができるのか少し心配な部分もあったり。

まとめ.制作とマーケティング

アフィリエイトサイトのWordPressの構築とアフィリエイト記事の執筆とTwitterの運用と同時に進行している。
制作とマーケティング作業をやっているのでなかなか学ぶことが多くて刺激的に制作活動をしているなーと感じる。
これってなかなか仕事だと経験できないことなので、面白いね。

いつもおもっているけど早く公開して運用フェーズにはいっていきたい。
それで先輩アフィリエイターがやっているみたいに収益報告とかしたいじゃん

ひとつひとつずつがんばっていこう。

過去記事.アフィリエイトへの軌跡

Webデザイナーがプライドを持ってアフィリエイトに挑戦する様を軽い口調で語ったアフィリエイト挑戦コラム。特別なノウハウは書いてなくて、読んでる皆様が応援して頂く企画なのです。

関連記事

おすすめ記事